| Home |
2007.10.24
お誕生日でした
10月1度も更新せずに終わってしまいました・・・。
時がたつのがあっという間で恐ろしいです~。
10月もいろいろとアクティブに活動していました(笑)。
というわけで、ぼちぼち更新で申し訳ありません・・・。

10月24日は次女・サラの3歳のお誕生日でした。
マリサの時と同じように七五三の着物を着ました♪
marieが3歳の時にきた着物です。
30年以上経っても色あせずにやっぱり着物って良いです~ヽ(*^^*)ノ
最近子供達の誕生日は3つのケーキを食べるのがお決まりに
なってきましたが(前はココ)
今回も食べました~♪
右上:お友達と集まった時、向陽坊のケーキ♪
左上:幼稚園へ持って行ったケーキパッションのケーキ♪
左下:グランマが作ってくれた家族でお祝いの時のショートケーキ♪

さて、3歳のサラはどんなことができるかというと
・お姉ちゃん並みに普通に会話が出来ます。
英語もある程度話します。
言葉に関しては日本語の方が圧倒的に強いですが
英語も幼稚園でお友達と話しているようですし
下の子の方が話す能力は早いと言うのは本当だなぁと実感です。
・エジソンのお箸でゴハンが食べれます♪
・甘えん坊でママと一緒に寝たがります~。
・自分でズボンをはいたり、Tシャツを着たりできます。
・3歳になったので日本人幼稚園が始まります~♪
・お昼寝はしない日が多くなりました。
(でも、現地の幼稚園(プリスクール)では体力を使うからか
まだ寝る日が多いようです。)
***********************************************
ママとしてmarieの心境は
前にマリサが3歳になった時は大きくなったなぁと
思いましたが
今回サラが3歳になってみるとまだまだちっちゃくて
赤ちゃんみたいなところが残っているなぁという感想です(笑)
多分、おそらく、まだまだ赤ちゃんでいてほしいと
思ってしまうからでしょうか・・・。
さてさて、これからニュージーランドは夏本番!!!
お出かけの時期がやってきました!
(ということはまたまた更新が・・・(^_^;))
時がたつのがあっという間で恐ろしいです~。
10月もいろいろとアクティブに活動していました(笑)。
というわけで、ぼちぼち更新で申し訳ありません・・・。

10月24日は次女・サラの3歳のお誕生日でした。
マリサの時と同じように七五三の着物を着ました♪
marieが3歳の時にきた着物です。
30年以上経っても色あせずにやっぱり着物って良いです~ヽ(*^^*)ノ
最近子供達の誕生日は3つのケーキを食べるのがお決まりに
なってきましたが(前はココ)
今回も食べました~♪
右上:お友達と集まった時、向陽坊のケーキ♪
左上:幼稚園へ持って行ったケーキパッションのケーキ♪
左下:グランマが作ってくれた家族でお祝いの時のショートケーキ♪

さて、3歳のサラはどんなことができるかというと
・お姉ちゃん並みに普通に会話が出来ます。
英語もある程度話します。
言葉に関しては日本語の方が圧倒的に強いですが
英語も幼稚園でお友達と話しているようですし
下の子の方が話す能力は早いと言うのは本当だなぁと実感です。
・エジソンのお箸でゴハンが食べれます♪
・甘えん坊でママと一緒に寝たがります~。
・自分でズボンをはいたり、Tシャツを着たりできます。
・3歳になったので日本人幼稚園が始まります~♪
・お昼寝はしない日が多くなりました。
(でも、現地の幼稚園(プリスクール)では体力を使うからか
まだ寝る日が多いようです。)
***********************************************
ママとしてmarieの心境は
前にマリサが3歳になった時は大きくなったなぁと
思いましたが
今回サラが3歳になってみるとまだまだちっちゃくて
赤ちゃんみたいなところが残っているなぁという感想です(笑)
多分、おそらく、まだまだ赤ちゃんでいてほしいと
思ってしまうからでしょうか・・・。
さてさて、これからニュージーランドは夏本番!!!
お出かけの時期がやってきました!
(ということはまたまた更新が・・・(^_^;))
スポンサーサイト
| Home |