| Home |
2006.06.23
ようやく自分の時間♪
ようやく更新ができる時間が取れました。
取れたのではなくて無理やり時間を取ったのですが(^^;)
今日は、サラに午前中、1時間半だけクレッシュ(託児所)で
一時保育を体験させています。
前にも行ったことのあるところなので大丈夫だとは思いますが、
なんと言っても母乳だけで育った、相当のママッ子で、
ママの姿が見えれば、ママ、ママ、抱っこ、抱っこなので
ちょっぴり心配もしています・・・。

マリサの通う幼稚園にサラも1歳になった時点で
ウエイティングリストに載せたのですが、
2歳の誕生日の次の日から(10月25日)から
通える事になったので、ママから離れる練習をしてみることにしました。
※マリサの通う幼稚園は2歳から通うことができます。
ただし、人気のある幼稚園はどこもそうだと思いますが
とても長いウエイティングリストがあり
2歳から通うには前もって予約する必要があります。
ちなみにマリサはこの幼稚園に2歳半から通い始めました。
マリサの通う幼稚園(サラが通う予定の幼稚園)は
基本的に年齢別のクラスに分かれるのは午前中の1-2時間だけで
あとは、年齢に関係なく皆、一緒に遊ぶので
サラは入園した時にはマリサが一緒にいるし、
先生の顔もお友達の顔も沢山知っているので
大丈夫だと思うのですが・・・・。
今日は泣きすぎてクレッシュからお迎えの連絡が来ない事を願います(笑)。
********************************
正直なところ、2歳近くの子供とママとで
昼間過ごすのは限界もあります・・・。
最近はお友達に会う事も前よりもぐーーんと増えました。
月曜日にはこのブログを通してお知り合いになった
lunarさん&リン母さんとlunarさん宅に集まりました。
3人はお誕生日もとても近く、
(リンタロー君が9月、ポン子ちゃんとサラが10月)
母親同士も同じ世代というだけあって
楽しくないわけありません!(笑)

また、近いうちに遊びましょう~♪
取れたのではなくて無理やり時間を取ったのですが(^^;)
今日は、サラに午前中、1時間半だけクレッシュ(託児所)で
一時保育を体験させています。
前にも行ったことのあるところなので大丈夫だとは思いますが、
なんと言っても母乳だけで育った、相当のママッ子で、
ママの姿が見えれば、ママ、ママ、抱っこ、抱っこなので
ちょっぴり心配もしています・・・。
マリサの通う幼稚園にサラも1歳になった時点で
ウエイティングリストに載せたのですが、
2歳の誕生日の次の日から(10月25日)から
通える事になったので、ママから離れる練習をしてみることにしました。
※マリサの通う幼稚園は2歳から通うことができます。
ただし、人気のある幼稚園はどこもそうだと思いますが
とても長いウエイティングリストがあり
2歳から通うには前もって予約する必要があります。
ちなみにマリサはこの幼稚園に2歳半から通い始めました。
マリサの通う幼稚園(サラが通う予定の幼稚園)は
基本的に年齢別のクラスに分かれるのは午前中の1-2時間だけで
あとは、年齢に関係なく皆、一緒に遊ぶので
サラは入園した時にはマリサが一緒にいるし、
先生の顔もお友達の顔も沢山知っているので
大丈夫だと思うのですが・・・・。
今日は泣きすぎてクレッシュからお迎えの連絡が来ない事を願います(笑)。
********************************
正直なところ、2歳近くの子供とママとで
昼間過ごすのは限界もあります・・・。
最近はお友達に会う事も前よりもぐーーんと増えました。
月曜日にはこのブログを通してお知り合いになった
lunarさん&リン母さんとlunarさん宅に集まりました。
3人はお誕生日もとても近く、
(リンタロー君が9月、ポン子ちゃんとサラが10月)
母親同士も同じ世代というだけあって
楽しくないわけありません!(笑)
また、近いうちに遊びましょう~♪
まりこ
たった一時間半でも子育てから手が離れてよかったですね。手が離れた一方、まだ小さいサラちゃんを心配するママの心境も読み取れて複雑でした。
今後もっと自由な時間が得られることでしょう。もう少しの辛抱ですね。多趣味でお友達の多いmarieさんのことだから、自由な時間はまた有意義に使われることと思います。また、何か面白いこと見つけたら教えてください!
今後もっと自由な時間が得られることでしょう。もう少しの辛抱ですね。多趣味でお友達の多いmarieさんのことだから、自由な時間はまた有意義に使われることと思います。また、何か面白いこと見つけたら教えてください!
2006/06/23 Fri 09:36 URL [ Edit ]
こんにちは~♪あ、あの写真だ^^
うちは昨日のお昼寝後から発熱しまして・・・。
今日は6度台に下がっているのですが、
とても大人しく、これでようやく人並みの
テンションって感じです・・・(笑)
うちは1ヵ所クレッシュを予約していて、8月ごろ
には空く予定なのですが、
とりあえずは帰国後の10月からですね・・・。
プレイセンターと日替わりでもいいかなと。
やっぱりほんの1,2時間でもいいから
ママにも休憩が必要ですよね。
うちは昨日のお昼寝後から発熱しまして・・・。
今日は6度台に下がっているのですが、
とても大人しく、これでようやく人並みの
テンションって感じです・・・(笑)
うちは1ヵ所クレッシュを予約していて、8月ごろ
には空く予定なのですが、
とりあえずは帰国後の10月からですね・・・。
プレイセンターと日替わりでもいいかなと。
やっぱりほんの1,2時間でもいいから
ママにも休憩が必要ですよね。
2006/06/23 Fri 10:18 URL [ Edit ]
kazraasch
やっぱり自分の時間をもったほうが、お互いに良いでしょうねえ。
同世代のお友達がいれば、あっさり楽しんでたりして。となると、これはこれでちょっぴり寂しいですかね?
でも、たくさんお友達作ってほしいですね♪
同世代のお友達がいれば、あっさり楽しんでたりして。となると、これはこれでちょっぴり寂しいですかね?
でも、たくさんお友達作ってほしいですね♪
エミリア
わぁ、チビッコが3人、微笑ましいですね。
私もこちらで時々オフ会しますが
母親・パパ(みんなイタリア人)・子どもたちの
3つのグループに分かれて
それぞれが盛り上がってます。
私もこちらで時々オフ会しますが
母親・パパ(みんなイタリア人)・子どもたちの
3つのグループに分かれて
それぞれが盛り上がってます。
めい
いいですね~ブログで知り合ったお友達。
楽しそう!
サラちゃん幼稚園きっとすぐなれるでしょう。
ママとの別れ際に泣いてもそのあとはお友達との楽しい時間があるのですから。
楽しそう!
サラちゃん幼稚園きっとすぐなれるでしょう。
ママとの別れ際に泣いてもそのあとはお友達との楽しい時間があるのですから。
める
こんにちは~っ♪
サラちゃんも2歳ですものね・・
もうそろそろお外に預けるのも大切ですよね!
marieさんも少しでも自分の時間が
できると気分的にも違いますよね☆
有意義な時間をサラちゃん、マリサちゃん、marieさん、それぞれが過ごせるといいですねっ(*^^*)♪
サラちゃんも2歳ですものね・・
もうそろそろお外に預けるのも大切ですよね!
marieさんも少しでも自分の時間が
できると気分的にも違いますよね☆
有意義な時間をサラちゃん、マリサちゃん、marieさん、それぞれが過ごせるといいですねっ(*^^*)♪
タッチ
タッチです♪
そちらも保育園は混んでいますか?
オーストラリアでもうちのチビは生後6ヶ月でリストに入れて入れたのは2歳過ぎでしたね。
日本は保育園が余っているというけど…
marieさんも一人の時間が持てるようになったら
充分満喫してくださいね~。
そちらも保育園は混んでいますか?
オーストラリアでもうちのチビは生後6ヶ月でリストに入れて入れたのは2歳過ぎでしたね。
日本は保育園が余っているというけど…
marieさんも一人の時間が持てるようになったら
充分満喫してくださいね~。
ポン
一応法律家目指しているんですが、簡単になれる職業ではないと思うので…とりあえず今出来る事(ロースクール受験)を頑張ってやろうかなという感じです(^^;)
2006/06/23 Fri 17:04 URL [ Edit ]
タマちゃん
そうですよねぇ~。
同じ世代で子供の年齢も同じ位の友達という友達は貴重ですよねぇ。
3人目は是非とも我が家と合わせてください(笑)
同じ世代で子供の年齢も同じ位の友達という友達は貴重ですよねぇ。
3人目は是非とも我が家と合わせてください(笑)
Cyndi
マリサちゃんもサラちゃんも早いうちからPreschoolに通ってる(通う)んですね~。
日本は、だいたいみんな3歳、もしくは2年保育で4歳からですからね。
きっと、たくましく育ってくれますとも!
あれ?女の子だから、たくましくなくてもいいのか・・・笑
2歳児を乗り切るのは、私も友達と遊ばせるのが1番だと思います!
サラちゃんはたくさんお友達がいて、良かったですね~^^
日本は、だいたいみんな3歳、もしくは2年保育で4歳からですからね。
きっと、たくましく育ってくれますとも!
あれ?女の子だから、たくましくなくてもいいのか・・・笑
2歳児を乗り切るのは、私も友達と遊ばせるのが1番だと思います!
サラちゃんはたくさんお友達がいて、良かったですね~^^
marie
>メイン家のママさん
子供2人が幼稚園へ行ってくれたら
沢山することあるでしょう~(???笑)
もう、今から沢山やりたいことがあって
想像膨らんでいます♪
趣味の世界に、お友達とのランチにそして
ショッピングに・・・!!!
子供2人が幼稚園へ行ってくれたら
沢山することあるでしょう~(???笑)
もう、今から沢山やりたいことがあって
想像膨らんでいます♪
趣味の世界に、お友達とのランチにそして
ショッピングに・・・!!!
marie
>まりこさん
本当にもう少しの辛抱です♪
そうしたら、ランチ、ご一緒させてください♪
ポンソンビーの素敵なレストランの数々、
ご一緒できる事楽しみにしています!
本当にもう少しの辛抱です♪
そうしたら、ランチ、ご一緒させてください♪
ポンソンビーの素敵なレストランの数々、
ご一緒できる事楽しみにしています!
marie
>lunarさん
ポン子ちゃん、お熱は大丈夫ですか?
最近、寒さもこたえますものね・・・。
lunarさんも看病疲れなどなさいませんように・・・。
クレッシュも予約が必要なんだ~!
うちの子が行っているところはコニュニティーセンター
付属なので、結構空いているのかも。
ポン子ちゃん、お熱は大丈夫ですか?
最近、寒さもこたえますものね・・・。
lunarさんも看病疲れなどなさいませんように・・・。
クレッシュも予約が必要なんだ~!
うちの子が行っているところはコニュニティーセンター
付属なので、結構空いているのかも。
marie
>kazraasch さん
やっぱりかわいい我が子でも24時間
べったりというのはママにとってもこたえるので、
たまには良いかな?と思っています(笑)
沢山お友達を作ってもらいたいです~!!!
やっぱりかわいい我が子でも24時間
べったりというのはママにとってもこたえるので、
たまには良いかな?と思っています(笑)
沢山お友達を作ってもらいたいです~!!!
marie
>エミリアさん
エミリアさんもオフ会なさるのですね。
海外に住んでいると、こうやってお友達を作るのにも
ブログって大活躍ですよね!
エミリアさんもオフ会なさるのですね。
海外に住んでいると、こうやってお友達を作るのにも
ブログって大活躍ですよね!
marie
>めいさん
ブログを通してお友達になるなんて
日本にいたらまず、私ならしない事かも
しれませんが(笑)、海外にいてこうやって
同じくらいの年の子供を持つ日本人の
お母さんに出会えるなんて嬉しいです。
ブログを通してお友達になるなんて
日本にいたらまず、私ならしない事かも
しれませんが(笑)、海外にいてこうやって
同じくらいの年の子供を持つ日本人の
お母さんに出会えるなんて嬉しいです。
marie
>めるさん
赤ちゃんの時とちがって
こうやって1人の時間を持つ事って
結構毎日の育児には大切だったりしますよね。
1時間半でも自分がゆっくりできる時間なんて
本当に貴重だと思います♪
赤ちゃんの時とちがって
こうやって1人の時間を持つ事って
結構毎日の育児には大切だったりしますよね。
1時間半でも自分がゆっくりできる時間なんて
本当に貴重だと思います♪
marie
>タッチさん
こちらでも、幼稚園、プレスクール、チャイルドケア、
どれも、全部混んでいます。
普通に半年から1年まちくらいのようです。
日本は少子化だから、余っているのでしょうね。
こちらは、いまだに出生率も2人以上ありますし。
人口増えているので仕方がないのかもしれませんが・・・。
こちらでも、幼稚園、プレスクール、チャイルドケア、
どれも、全部混んでいます。
普通に半年から1年まちくらいのようです。
日本は少子化だから、余っているのでしょうね。
こちらは、いまだに出生率も2人以上ありますし。
人口増えているので仕方がないのかもしれませんが・・・。
marie
>Cyndiさん
NZや他の欧米諸国は2歳からというのが
多いですよね。
NZも幼稚園によってまちまちなんですが・・・。
入園式というのも特に無ければ
卒園式も無いんです・・・(-_-;)
NZや他の欧米諸国は2歳からというのが
多いですよね。
NZも幼稚園によってまちまちなんですが・・・。
入園式というのも特に無ければ
卒園式も無いんです・・・(-_-;)
shana
お久しぶりです♪
お元気ですか??
さてさて、お子様も少しずつママ離れしているようで、
ある意味自立ですね♪
ママのお時間も大切だし、
これがきっかけでお子さんもひとつ
成長してくれたらいいですね♪
少しずつ生まれる自分のお時間を大切に!!
お元気ですか??
さてさて、お子様も少しずつママ離れしているようで、
ある意味自立ですね♪
ママのお時間も大切だし、
これがきっかけでお子さんもひとつ
成長してくれたらいいですね♪
少しずつ生まれる自分のお時間を大切に!!
める
こんばんは~っ♪
ご報告が遅れてごめんなさいっ!!!
TBさせていただきましたっ♪
こちらからのTB&リンクは大丈夫なのですね・・
marieさんもTBしてくださったのですね♪
ありがとうございます♪♪
明日、一日TBの規制を解いておきますので、
TBしてみてくださいね☆
なんだか、お手間ばかりかけてしまって、ごめんなさい・・
素敵な週末をおすごしくださいっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
ご報告が遅れてごめんなさいっ!!!
TBさせていただきましたっ♪
こちらからのTB&リンクは大丈夫なのですね・・
marieさんもTBしてくださったのですね♪
ありがとうございます♪♪
明日、一日TBの規制を解いておきますので、
TBしてみてくださいね☆
なんだか、お手間ばかりかけてしまって、ごめんなさい・・
素敵な週末をおすごしくださいっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
Dorothy
出遅れました。 (;^_^A アセアセ・・
実は昨日の午後から一日以上PCの調子が悪かったのです。
サラちゃん、確実に育ってますね。
子育て中の同じ状況のお友達って楽しいでしょうね。親も子も閉じこもらない方が、精神衛生上良いに決まってますよ。
少々泣かれても、頑張ってね。
実は昨日の午後から一日以上PCの調子が悪かったのです。
サラちゃん、確実に育ってますね。
子育て中の同じ状況のお友達って楽しいでしょうね。親も子も閉じこもらない方が、精神衛生上良いに決まってますよ。
少々泣かれても、頑張ってね。
プーママ
少しでも自分の時間がとれると嬉しいですよね。
リフレッシュもできるし、またがんばろうと
思えますものね。
うちもプーの幼稚園を考えなくてはいけないのですが
(ドイツも人気があるところはウエイティングなので)
でも、ドイツにあと何年いるのかもわからないので
なかなか動けずにいます。
それと今の家は不便なので引越ししたいのもあるし・・となかなか難しい局面にたっています。
リフレッシュもできるし、またがんばろうと
思えますものね。
うちもプーの幼稚園を考えなくてはいけないのですが
(ドイツも人気があるところはウエイティングなので)
でも、ドイツにあと何年いるのかもわからないので
なかなか動けずにいます。
それと今の家は不便なので引越ししたいのもあるし・・となかなか難しい局面にたっています。
mineyom
サラちゃんどうでしたか?
子どもってママがいると甘えちゃうけど、一人になると大丈夫だったりすることありますよね。
幼稚園に向けて段階を踏んでならしていくのは、サラちゃんの負担も少ないし、ママとはなれて先生やお友達と遊ぶ楽しさを感じてくれるかもしれないからいいですよね。
マリサちゃんと同じ幼稚園に通うのは安心ですね。
marieさんもゆっくり出来る1人の時間が楽しみですね。
子どもってママがいると甘えちゃうけど、一人になると大丈夫だったりすることありますよね。
幼稚園に向けて段階を踏んでならしていくのは、サラちゃんの負担も少ないし、ママとはなれて先生やお友達と遊ぶ楽しさを感じてくれるかもしれないからいいですよね。
マリサちゃんと同じ幼稚園に通うのは安心ですね。
marieさんもゆっくり出来る1人の時間が楽しみですね。
める
こんばんは~っ♪
またまためるです♪♪
暖かいお言葉のコメントありがとうございました!!
シドニーに来るはずだったのですね・・
出会えなくって残念です・・(。>0<。)
日本に行かれることは今後あるのでしょうか・・
そのときは、ぜひぜひお会いしたいです!!!
残りの時間も、ブログをできるだけ続けていこうと思っているので、marieさんのお時間が空いた時にでも、
ちょこっとのぞきに来て下さい☆
本当にありがとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
またまためるです♪♪
暖かいお言葉のコメントありがとうございました!!
シドニーに来るはずだったのですね・・
出会えなくって残念です・・(。>0<。)
日本に行かれることは今後あるのでしょうか・・
そのときは、ぜひぜひお会いしたいです!!!
残りの時間も、ブログをできるだけ続けていこうと思っているので、marieさんのお時間が空いた時にでも、
ちょこっとのぞきに来て下さい☆
本当にありがとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
marie
>shanaさん
忙しさにかまけて、ブログにも
なかなかいけずに申し訳ありません~。
本当に、今が正念場!
10月の幼稚園入学目指して(笑)
なんとか、乗り切ります!
忙しさにかまけて、ブログにも
なかなかいけずに申し訳ありません~。
本当に、今が正念場!
10月の幼稚園入学目指して(笑)
なんとか、乗り切ります!
marie
>めるさん
日本は、もちろん里帰りいたします~!
今はサラがあまりにも大変で
飛行機に乗せたり日本での移動のことを
考えるといつという風にはきめていませんが、
かならず戻りますので、ぜひお会いしたいです!
もちろん、これからもブログ!
楽しみにしています。
日本へ戻られても是非続けてくださいね!
日本は、もちろん里帰りいたします~!
今はサラがあまりにも大変で
飛行機に乗せたり日本での移動のことを
考えるといつという風にはきめていませんが、
かならず戻りますので、ぜひお会いしたいです!
もちろん、これからもブログ!
楽しみにしています。
日本へ戻られても是非続けてくださいね!
marie
>Dorothyさん
PCの調子、私も悪いんです。
やっぱり写真を多く扱うと
外付けハードにしていても
障害が出てしまうものなのでしょうか・・・?
PCの調子、私も悪いんです。
やっぱり写真を多く扱うと
外付けハードにしていても
障害が出てしまうものなのでしょうか・・・?
marie
>プーママさん
あと、どのくらいその国にいるのかが
分からないのは確かに先のことを
考えにくいですよね。
私達は比較的長期なので、助かっていますが、
こんどどこの国へ行くのか、
それも分からないので、とりあえず、
NZでの先のことを考えています。
お互いに海外での生活はいろいろと
不便もありますよね・・・、本当に。
あと、どのくらいその国にいるのかが
分からないのは確かに先のことを
考えにくいですよね。
私達は比較的長期なので、助かっていますが、
こんどどこの国へ行くのか、
それも分からないので、とりあえず、
NZでの先のことを考えています。
お互いに海外での生活はいろいろと
不便もありますよね・・・、本当に。
marie
>mineyomさん
本当にこの数年間、ほとんど1人の時間が
取れていないので、
それだけで、今からサラが幼稚園へ
行く日が楽しみです(笑)。
サラも、幼稚園で成長してくれるのでは?
と思います!
本当にこの数年間、ほとんど1人の時間が
取れていないので、
それだけで、今からサラが幼稚園へ
行く日が楽しみです(笑)。
サラも、幼稚園で成長してくれるのでは?
と思います!
| Home |